初めましても方も、そうでない方も、こんにちは!
ネルネルテルネのフジコです。
ようこそ「フジコの部屋」へ。
このページは私が個人として好きなものを沢山並べたくて用意しました。
まずはこの1つ目の記事で、自己紹介をします。

フジコ 1991年生まれの30歳。
大阪生まれ大阪育ち。
ネルネルテルネではデザインから針仕事までをこなす職人を担当。
Twitterとnote、そしてこのWEBサイトのブログの更新もしています。
教育大学を卒業後、事務員として数年勤める。
大学では小学校教員免許と、家庭科の中高教員免許を取得。
大学2年生の毎週火曜の晩御飯は調理実習のお料理でした。
被服を専門に勉強したわけではない。ゼミは育児学研究室。
英検の2級と色彩検定の3級も持っているが、からっきし英語は喋れない。
高校時代から文化祭の衣装づくりなどを経験し、服作りの楽しさに目覚める。
大学時代は学校外の様々なコミュニティに加わり、ファッションショーやダンスの衣装などを製作。
卒業前には自費製作で作品写真集を作ったことも。
趣味は沢山ある。
競馬、漫画・アニメ、映画・舞台鑑賞、旅行、酒、料理、などなど。
初馬券は2015年の有馬記念、ゴールドアクターの優勝した時。
これまで行った競馬場は、札幌/函館/中山/東京/阪神/京都。
好きな漫画は「ジョジョの奇妙な冒険」、「進撃の巨人」など。
好きな漫画家は荒木飛呂彦先生、北条司先生、沙村弘明先生。
少年漫画~青年漫画を好み、家には多分700冊ぐらい漫画がある。
好きなアニメは「新世紀エヴァンゲリオン」、「ルパン三世」など。
ガンマンと剣士が好き。
好きなガンマンはルパン三世の次元大介。
映画の中でも特にインド映画を好む。
好きな役者は、アーミル・カーン、ジェッキー・チェン、スティーブン・セガール、古田新太、森山未來、早乙女太一。
1番好きな映画は「pk」(印 2014年)。
初めての舞台鑑賞は2015年、劇団☆新感線のオールスターチャンピオンまつり。
とにかく新感線が好きで、東京ぐらいなら平気で遠征に行く。
旅行は良い温泉があるところに行きがち。
日本海側の温泉地で海の幸と日本酒に舌鼓を打ちがち。
最推しは北海道。網走が良かったのでまた行きたい。
好きな温泉は、北海道 白金温泉、北海道 北湯沢温泉、鳥取 三朝温泉。
お湯につかると蕁麻疹が出るのだが、お気に入り温泉はどれも発疹しないのでとても気に入っている。
好きな日本酒は、奈良 春鹿、長野 真澄 など。
日本酒以外にもジンやウイスキーも好き。
大阪には好きなバーが沢山ある。
ビールはサッポロビール一択。
料理は毎日のことなので、だいたい作る前は嫌になってくる。
だが、作り出すと他のことが考えられなくなるので頭の整理として毎日欠かせない。
ほぼ瞑想状態に近い。
苦手なものは、虫と運動。
あと10年くらい子供時代にピアノを習っていたが最後まで楽譜がスッと読めたことがない。
今でもよくわからない。
手相を見られると8割ぐらいの確率で「親分肌」と言われる。
「協調性が驚くほどない」ともよく言われる。
、とこのような人間です。
フジコの部屋ではそれぞれのブロックごとに沢山わたしの好きなことを書いていきます!
漫画や映画の紹介もしたいな^^
よろしくお願いします。